【vol.26】本当に必要なのかを考える
日本私産運用協会の運営事務局です。
Facebookの投稿にも掲載しましたが、
暗号通貨のICO、トークン販売の
広告が禁止される方針です。
●Facebookページ
https://goo.gl/x9Gmy5
世の中には原理原則があり、
投資にも原理原理があります。
投資先はどのようにお金を使うのか
どのようなビジネスをしているのか
必ず見るべきです。
そのビジネスは世の中に求めらるか
世の中をいい方向へ変えてくれるか
ニーズはあるか。法律的、倫理的に
問題はないのは見るべきです。
長期的な視点で捉えた場合、
必要なモノは必ず残ります。
大物が出資しているから
投資家が儲かる設計が組み込まれている
などで、投資先を判断するのは
望ましくありません。
自分の考えで判断すれば
投資が上手く行かなった場合でも
気づきを得られます。
一括で投資する場合は上記を
注意深く考えてください。
投資信託等、プロに預ける場合は、
また別の視点が必要です。
当協会の
「初心者からの私産運用セミナー」は
このような原理原理をお伝えしています。
受講されていない方も、再受講の方も
是非、聞きに来てください。
ご購読ありがとうございます。
===============
【 日本私産運用協会 活動理念 】
正しい資産運用の考え方を日本に広げ、
人々を豊かにし、日本を豊かにする
===============