【vol.40】私産運用プランナー向け勉強会を開催しました。
2019年7月14日(日)に
日本私産運用協会の講師資格を持つ
私産運用プランナー限定の勉強会を
開催致しました。
年に1回の大きな勉強会で、
2017年からスタートして
今回で第三回目を迎えました。
北は北海道、南は岡山県と、
全国から総勢50名のプランナーが
集まりました。
勉強会後のアンケートでは、
年一回ではなく複数回開催して
欲しいとの回答が多く、
大盛況となりました。
今回のテーマは2つ
①ワークライフバランスの本質
外部から専門家を招待して
お話いただきました。
狙いが日本の発展にあること、
そのために個人一人一人が
もっと輝くこと。
それを実現するには、
ワークライフバランスは
必要なんだなと学びました。
②平成30年の振り返りと今後の日本
理事長の鈴木亮太が
登壇してお伝えしました。
平成30年で時代が大きく変わった。
これからもっと大きな変化がある。
それも前向きではない変化が。
何か対策をすべきという
日本の現状を「知る」を
強化した内容でした。
この勉強会で得た新しい知識を
セミナーにも反映していきますので、
進化したセミナーを聞きにきてください。
私産運用プランナーになると、
最先端の情報を聞くことができます。
是非、興味がある方は
チャレンジしてみてください。
私産運用プランナー詳細はこちら
ご購読ありがとうございました。
===============
【 日本私産運用協会 活動理念 】
正しい資産運用の考え方を日本に広げ、
人々を豊かにし、日本を豊かにする
===============