【vol.66】「タンス預金」増え、個人保有の現金初の100兆円突破…前年比5・2%増
日本私産運用協会の運営事務局です。
コロナ渦で消費先や行き場のない資金が
タンス預金に溜まってきているデータでしょうか。
個人保有の現金が100兆円突破をしたそうです。
3月21日に政府は緊急事態宣言解除に向けて進めておりますが、
必要な企業や人にお金が行き渡るようになるといいですね。
参考までに、財務省は2024年度上期に新札を発行することを公
新一万円券が渋沢栄一、新五千円券が津田梅子、新千円券が北里柴
(敬称略)
この100兆円(旧札)が新札へ段階的に切り替わるのも、趣深さ
3月17日付の読売新聞より抜粋
https://www.yomiuri.co.jp/econ