【vol.81】生命保険の勧誘時に「公的保障の説明を」 金融庁が規制強化へ
日本私産運用協会の運営事務局です。
先月に興味深い記事がありましたので、シェアさせていただきます。
「本来は公助で保障されるのに、不安をあおられて加入するといった過剰契約を防ぐねらいが金融庁にはある」
と本文には記載があります。
自分で「ねんきんネット」を調べて自身の内容を確認することや、
私産を知ることがとても大切であり、必要だと感じました。
過剰であったり不必要な提案を取捨選択できるように、
そして自分の身と私産は、自身で守れるように、今後も勉強会で情報発信していきます。