【vol.9】幸福度の向上に必要なものは?
=================================
日本私産運用協会メールマガジン:vol.9
=================================
お金があれば幸せになれる?
経済活動をしていく上で
お金は必要な要素です。
しかし、年収と幸福度の関係は
比例関係ではないと言われています。
アメリカで45万人に調査した結果、
年収75,000ドル(約750万円)までは
幸福度が上がるそうです。
同様の調査は日本でも行なわれており、
年収700万円まで幸福度が上がるそうです。
マネーリテラシーの教育を行っている
日本私産運用協会がお金だけでは幸福に
なれない。と伝えていることに疑問を
持たれたのではないでしょうか?
理由をご説明します。
人の欲求には5階層あると言われています。
—–
1階層:生理的欲求
2階層:安全欲求
3階層:社会的欲求
4階層:自我欲求
5階層:自己実現欲求
—-
1階層が満たされたら2階層へ、
2階層が満たされたら3階層へと
欲する階層が上がると言われています。
低階層はお金で満たす事が容易ですが、
高階層になる程、お金だけでは満たす事が
出来なくなってくる欲求ですよね。
つまり
お金を増やすだけでは、
幸福度は上がらない。
これは勿体無いですし、寂しいですよね。
増やしたお金を周囲の家族や仲間、
世の中へ還元、貢献していきましょう。
もちろん、自分にも還元しましょう。
周りの方が喜でくれたら、
高階層の欲求が満たされてゆきます。
より満たしたくなってきます。
お金を増やしたい理由も増えるはずです。
お金を増やす喜びと、活かす喜びが同時に
増えることはとても幸せなことだと思います。
ご購読いただきありがとうございます。
===============
日本私産運用協会 活動理念
正しい資産運用の考え方を日本に広げ、
人々を豊かにし、日本を豊かにする
===============