【vol.43】日本の財政について国からの発信
日本私産運用協会の運営事務局です。
・年金不安
・税収状況
・国の借金
・世界から見た日本
上記のような情報をセミナーで初めて
聞いたという方も少なくありません。
本を読んだり、セミナーへ参加したり、
保険の営業マンから聞いたり、
テレビで見たり。
様々なところから情報を得て、
学んでいると思います。
日本の財政について簡単に確認でき、
見解を見ることができるサイトを
今日はご紹介しようと思います。
●日本の財政関係資料
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11247618/www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/panfindex.html
発行元は日本の財務省です。
包み隠すことなく、
日本が世界と比較して
どんな状態なのか、
良し悪しも含めて
明確に記載しています。
巷の週刊誌よりも、
内容がわかりやすいですし、
数字の信憑性もあります。
お金について会話する事に
抵抗がある日本人は
まだまだ多いです。
日本の今後の経済について
国が言っているなら
本当だろうと
思う方も少なくない
と思います。
国からは情報が
発信されてますので、
キャッチアップ
してみてください。
日本の財政資料を見てから
再受講するセミナーや、
勉強はより深い知識になると
思います。
ご購読いただきありがとうございます。
===============
【 日本私産運用協会 活動理念 】
正しい資産運用の考え方を日本に広げ、
人々を豊かにし、日本を豊かにする
==============