【vol.22】フィリピンチャリティへの参加
12月20日(水)にフィリピンで
チャリティイベントに参加しました。
理事や一部の講師が投資している
フィリピン企業主催のチャリティです。
理事2名、講師2名で参加しました。
このチャリティイベントは
5年連続で行なわれており、
毎年参加者が増えています。
参加した20日は実は3日目でした。
3日間で参加した子供達は
5500人もいました。
我々は主催企業のスタッフと共に、
文房具やお弁当、ドリンクなどを
1人1人に手渡ししました。
すごく純粋な笑顔でこちらも
笑顔になりました。
子供達から、我々投資家へ
「Thank you investor」と
何度も言ってもらい、
涙腺が緩んでしまいました。
実はこのチャリティに参加している
子供達は全て孤児なんです。
自分の資産運用が出来き、
微力ながら子供達へ貢献も出来る。
素晴らしい企業に投資が出来ている
と感じるイベントになりました。
セミナーでもお伝えしていますが、
投資はマネーゲームではありません。
投資先の企業、国が成長する事で、
その周りも豊かになります。
その御礼についてくるのが配当です。
自分が豊かになることと、
周りを豊かにすることを、
同時に考える事が重要だと思います。
ご購読ありがとうございます。
===============
【 日本私産運用協会 活動理念 】
正しい資産運用の考え方を日本に広げ、
人々を豊かにし、日本を豊かにする
===============