【vol.72】一定期間利用なし「休眠口座」に手数料、ネット口座の利用促す…銀行の顧客対応が様変わり
日本私産運用協会の運営事務局です。
銀行の経営も様変わりを求められています。
使わない口座の管理費用もあり、
休眠口座の手数料は今後も口座保有者からの徴収がされていくこと
通帳を発行することのコストを利用者に求めること、
町中でよくみかけていた銀行や信金の支店やATMなど
縮小(ATMに関しては大手銀行同士での業務提携など)が今後よ
またネット銀行やモバイル(携帯)アプリでの銀行の活用も
より拡がっていきます。
私たちの銀行を利用する意義や目的を再考する時代に入っていくと
読売新聞記事(2021/05/24)より抜粋
https://www.yomiuri.co.jp/econ