【vol.93】22年1月~3月のGDP年率1.0%減、消費減速で2期ぶりマイナス成長
一般社団法人 日本私産運用協会の事務局です。
記事より、22年1-3月期の実質国内総生産(GDP)速報値は前期比年率1.0%減と、2四半期ぶりのマイナス成長となった。
減少率は市場予想(1.8%減)よりも小さかった。
新型コロナウイルス感染拡大で行動が制限された上、
ロシアによるウクライナ侵攻の影響で物価が上昇する中、個人消費が減速。内閣府が18日発表
コロナ渦は先に終焉の光が見えてきそうですが、
先行き不安から渋る個人消費、迫る物価の上昇、そして円安ドル高のリスク、不安要因は絶えません。
収入を大きくしていくことを、
複数の収入のポケットを、そして私産分散と運用を。
私産の知識は子供や孫にまで伝えていくことができます。
Bloomberg 5/18記事より
https://bit.ly/3Pyk8Hw